旧石碑の永代供養について

皆様おはようございます。

岐阜店 営業担当の平です。

ひら

 

本日は石碑の「永代供養」について、

お話させていただきます。

 

皆様は、古い石碑を撤去される時に、

その石は、どのように処分されている

と思いますか?

 

石材店によって処分の仕方は異なる

と思いますが、当店では棹石(一番

上の石)を「永代供養」させていただ

いております。

%e3%82%80%e3%81%88%e3%82%93

 

Yahooブログに次のような投稿がありました。

 

不要になった墓石を埋めなさいという石材店

や葬儀社が多い。彼らにとっては、不要にな

った墓石が邪魔らしい。処分に困った結果が

「埋めなさい」というご宣託だ。それをきいた

人々は、それが最善な方法だと疑わない。

何で埋めてしまうのですか?今まで手を合わ

せて大事に守って拝んできた仏石なのです。

はいそうですかといって、短絡に埋めてしまう

行為が許せない。お魂が抜けても、墓石面に

は、戒名や南無阿彌陀佛や仏種子が刻まれ

ている。当然、それらは仏石として無縁塚等へ

運んであげなければなりません。新しいお墓を

売るだけ売っておきながら旧来のお墓がめん

どうくさいといって捨ててしまう業界の姿勢を嘆

いているのです。仏石は無縁塚等へ運んで合

祀を済ませてこそ、一連の改葬建替え作業が

終わるのです。

 

まさにそのとおりだと思います。今までお世話

になった墓石に感謝し敬う気持ちを忘れては

いけません。

御当家とは、縁が切れるかもしれませんが、

お彼岸等にしっかりとお経をあげてくださる

寺院等にしっかりと「永代供養」してあげて

ください。

 

ちなみに上記の写真は本巣市にある「智勝院」

さん(桑山霊園)のです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

続きを読む