焼香について

皆様おはようございます。

 

岐阜店 営業担当の平です。

岐阜_平様

 

昨日は納骨のお手伝いをさせていただきました。

 

納骨の際に、お客様からよくご質問をいただくこと

があります。

 

それは、焼香の回数についてです。

 

せっかくの機会ですので、今日は焼香の回数につ

いて少しお話させていただきます。

20100402152236[1]

 

 

焼香の回数は、宗派により異なります。

 

1回の焼香に気持ちを込める宗派もあれば、3回

行うことに意味があるという宗派もあります。

 

その場の状況や地域性もあると思いますので、参

考までにご覧ください。

 

○天台宗

3回が多いですが、特に回数は定まっていません。

○浄土宗

押しいただいて1回~3回(回数の定めは特になし)

○真言宗

押しいただいて3回

○日蓮宗

押しいただいて1回又は3回

○臨済宗

1回(押しいただく、いただかないの定めなし)

○曹洞宗

2回(1回目押しいただく、2回目は押しいただかない)

○浄土真宗(本願寺派)

1回(押しいただかない)

○浄土真宗(大谷派)

2回(押しいただかない)

 

※「押しいただく」とは、つまんだ抹香を額の高さまで

かかげることです。

 

ただし、このような作法を知ることは素晴らしいことで

すが、何よりも大切なことはしっかりと心をこめてご焼

香を行うことが一番です。皆様もご焼香される際は、し

っかりと心を込めたご焼香をしてください。そうすれば、

それは素晴らしい法要になると思いますよ。

12

 

続きを読む